NHKのど自慢 佐賀県上峰市大会(2019年3月31日)
どうも、かおすんです。
NHKのど自慢 佐賀県上峰市大会(2019年3月31日)についてまとめています。
歌唱曲リストやチャンピオン、感想などを思うがままに書いてます。
この記事の目次
- 今週のチャンピオン、合格者、特別賞と全歌唱曲
- ゲスト:長山洋子、山内惠介
- 感想
- 1番:あの鐘を鳴らすのはあなた 和田アキ子
- 2番:パート・オブ・ユア・ワールド 劇団四季
- 3番:峠越え 福田こうへい
- 4番:I LOVE YOU 尾崎豊
- 5番:浅草姉妹 こまどり姉妹
- 6番:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
- 7番:さらせ冬の嵐 山内惠介
- 8番:じょんから女節 長山洋子
- 9番:I WAS BORN TO LOVE YOU QUEEN
- 10番:月光 鬼束ちひろ
- 11番:Bye For Now T-BOLAN
- 12番:ホームにて 中島みゆき
- 13番:浪漫-ROMAN- 憲三郎&ジョージ山本
- 14番:ここに幸あり 大津美子
- 15番:遠く遠く 槇原敬之
- 16番:三百六十五歩のマーチ 水前寺清子
- 17番:僕の願い 石丸幹二
- 18番:さざんかの宿 大川栄策
- 19番:男傘 井沢八郎
- 20番:夢を味方に 絢香
- まとめ
今週のチャンピオン、合格者、特別賞と全歌唱曲
色分けの種類は以下のとおり。
緑:合格者
青:特別賞
赤:チャンピオン
1番:あの鐘を鳴らすのはあなた 和田アキ子
2番:パート・オブ・ユア・ワールド 劇団四季
3番:峠越え 福田こうへい
4番:I LOVE YOU 尾崎豊
5番:浅草姉妹 こまどり姉妹
6番:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
7番:さらせ冬の嵐 山内惠介
8番:じょんから女節 長山洋子
9番:I WAS BORN TO LOVE YOU QUEEN
10番:月光 鬼束ちひろ
11番:Bye For Now T-BOLAN
12番:ホームにて 中島みゆき
13番:浪漫-ROMAN- 憲三郎&ジョージ山本
14番:ここに幸あり 大津美子
15番:遠く遠く 槇原敬之
16番:三百六十五歩のマーチ 水前寺清子
17番:僕の願い 石丸幹二
18番:さざんかの宿 大川栄策
19番:男傘 井沢八郎
20番:夢を味方に 絢香
ゲスト:長山洋子、山内惠介
長山洋子「じょっぱり よされ」
山内惠介「唇スカーレット」
感想
1番:あの鐘を鳴らすのはあなた 和田アキ子
【上峰町の仲良し親子。父(61)が娘(34)を誘って出場】
鐘2つだけど楽しそうでなによりなにより!
2番:パート・オブ・ユア・ワールド 劇団四季
【4月から高校2年生。夢はミュージカル女優】
最近この曲多いなー!
うまかったし夢が夢だからチャンピオンも納得!!
3番:峠越え 福田こうへい
【82歳。歌のボランティア】
いつまでもお元気で~
4番:I LOVE YOU 尾崎豊
【23歳。会社員。念願の初出場】
うまかったけど鐘2つかー。残念!
5番:浅草姉妹 こまどり姉妹
【4人姉妹。92歳の母へ】
さすが姉妹、声が激似w
6番:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
【大学1年生。教師を志す】
あまり聞いたことのないタイプのテーゼですね(
メロは普通にうまいから、高音が苦手なのかな。
驚きの合格w
7番:さらせ冬の嵐 山内惠介
【単身赴任の59歳。この歌が目覚まし】
ファンなのは伝わるけど、これ目覚ましってすごいな
8番:じょんから女節 長山洋子
【63歳。介護士。手作りの三味線を持って挑戦】
貫禄ある歌いっぷり!ブラボー!
9番:I WAS BORN TO LOVE YOU QUEEN
【51歳。大学時代は演劇に夢中】
濃すぎでしょww
これも納得の特別賞ですわww
10番:月光 鬼束ちひろ
【高専に通う19歳。祖父の思いを継いで出場】
今週は思いがけない方向性に尖った歌声の方が多いですねw
11番:Bye For Now T-BOLAN
【商工会の青年部員。地元上峰の桜が自慢】
渋い声で歌いますなあ
12番:ホームにて 中島みゆき
【30歳。主婦。亡き祖父を思い歌う】
あ、これ合格だわ。
歌い出しから引き込まれた。
13番:浪漫-ROMAN- 憲三郎&ジョージ山本
【カラオケとお酒が大好きな弟(46)と兄(51)】
この歳でも兄弟仲いいって素晴らしいね。
まさかのお母さんも本戦出場(14番)という
14番:ここに幸あり 大津美子
【72歳。趣味はガーデニング】
たまに親子別々で本戦出場ってあるけど、そうとうすごいことよね。
15番:遠く遠く 槇原敬之
【28歳。サックス奏者。佐賀に帰省して出場】
ちょっと高いとこが苦しそうだったけど合格!
歌声は結構ハスキー
16番:三百六十五歩のマーチ 水前寺清子
【生まれつきの障害に負けず病院で働く53歳】
骨折しやすいって想像もできないけど、こうやってしっかり歌えて本当にすごい。
17番:僕の願い 石丸幹二
【31歳。半年前、佐賀に移住】
これもミュージカル??
合格かーほえー
18番:さざんかの宿 大川栄策
【孫(40)が大好きな祖母(96)を誘って出場】
こうやっておば孝行できる人でありたいなあ
19番:男傘 井沢八郎
【飲食店を営む22歳。リハビリ中の母へ】
若いのに渋い選曲ですねえ。
20番:夢を味方に 絢香
【23歳。保育士。弟と妹へ歌のメッセージ】
「夢に向かって自分の信じる道を突き進めー」
いいメッセージです。
まとめ
QUEENの人のインパクトがすごすぎる会!
あと、出演者関係ないけど、やっぱり三味線っていいなあ。
今までのど自慢で歌われた曲をまとめてますので良かったらどうぞ!
→【最新版】NHKのど自慢でよく歌われる曲まとめ!予選通過におすすめの選曲ランキング!
ではでは~