NHKのど自慢 東京都新宿区大会(2019年3月24日)
どうも、かおすんです。
NHKのど自慢 東京都新宿区大会(2019年3月24日)についてまとめています。
歌唱曲リストやチャンピオン、感想などを思うがままに書いています。
この記事の目次
- 今週のチャンピオン、合格者、特別賞と全歌唱曲
- ゲスト:氷川きよし、平原綾香
- 感想
- 1番:きよしのズンドコ節 氷川きよし
- 2番:東京ラプソディ 藤山一郎
- 3番:YOKOHAMA HONKY TONK BLUES 松田優作
- 4番:スマイル スマイル 平原綾香
- 5番:奇跡の地球 桑田佳祐&Mr.children
- 6番:MY HEART WILL GO ON CELINE DION
- 7番:花になれ 指田郁也
- 8番:好きだ。 Little Glee Monster
- 9番:What A Wonderful World Louis Armstrong
- 10番:ブルーウォーター 森川美穂
- 11番:箱根八里の半次郎 氷川きよし
- 12番:Jupiter 平原綾香
- 13番:花束のかわりにメロディーを 清水翔太
- 14番:シンデレラ・ハネムーン 岩崎宏美
- 15番:冬隣 ちあきなおみ
- 16番:15の夜 尾崎豊
- 17番:気まぐれロマンティック いきものがかり
- 18番:祝い酒 坂本冬美
- 19番:そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa
- 20番:島人ぬ宝 BEGIN
- まとめ
今週のチャンピオン、合格者、特別賞と全歌唱曲
色分けの種類は以下のとおり。
緑:合格者
青:特別賞
赤:チャンピオン
1番:きよしのズンドコ節 氷川きよし
2番:東京ラプソディ 藤山一郎
3番:YOKOHAMA HONKY TONK BLUES 松田優作
4番:スマイル スマイル 平原綾香
5番:奇跡の地球 桑田佳祐&Mr.children
6番:MY HEART WILL GO ON CELINE DION
7番:花になれ 指田郁也
8番:好きだ。 Little Glee Monster
9番:What A Wonderful World Louis Armstrong
10番:ブルーウォーター 森川美穂
11番:箱根八里の半次郎 氷川きよし
12番:Jupiter 平原綾香
13番:花束のかわりにメロディーを 清水翔太
14番:シンデレラ・ハネムーン 岩崎宏美
15番:冬隣 ちあきなおみ
16番:15の夜 尾崎豊
17番:気まぐれロマンティック いきものがかり
18番:祝い酒 坂本冬美
19番:そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa
20番:島人ぬ宝 BEGIN
ゲスト:氷川きよし、平原綾香
氷川きよし「大丈夫」
平原綾香「幸せのありか」
感想
1番:きよしのズンドコ節 氷川きよし
【26歳。氷川きよしの大ファン。祖母を喜ばせたくて出場】
初っ端からめっちゃ上手くてびびるww
合格して氷川きよしとの2ショットもあって、おばあちゃんも大喜びですなあ。
→まさかのチャンピオン。きよし効果のおかげか?
2番:東京ラプソディ 藤山一郎
【リサイクル店を営む93歳。健康の秘けつは働くこと】
歌詞を忘れないように衣装の後ろに「東京ラプソディ」とメモしているらしいw
いやー元気だわw
3番:YOKOHAMA HONKY TONK BLUES 松田優作
【自動車販売業を営む55歳。新宿が地元。祭りの盛り上げ役】
場馴れしている感じしたわ。
歌声が若い!
4番:スマイル スマイル 平原綾香
【中学1年生。演劇部。平原綾香の大ファン】
いろいろテクニックはあるけど、発声の基礎がもうちょっと!
5番:奇跡の地球 桑田佳祐&Mr.children
【新宿で暮らす仲良し親子。息子が父を誘って出場】
落ち着きのない親子www
ハモリも決めてたけどまあ鐘2つで妥当ですな~
6番:MY HEART WILL GO ON CELINE DION
【新宿で働くバーのママ。着物を新調してきました】
バーではこれでめっちゃもてはやされるんだろうけど、合格はどうなんだろうなーって感じ
デニム生地の着物すげえな…
ってこれ50万円もすんの!?
7番:花になれ 指田郁也
【魚屋で働く29歳。今日が誕生日!】
透き通るけど芯のあるいい声!
いい人感が半端ない人柄の良さ
8番:好きだ。 Little Glee Monster
【19歳。大学生。念願の初出場】
仲間内のカラオケでは上手いんだろうなって感じ!
明るく楽しそうに歌ってて、良かったんじゃないでしょうか。
9番:What A Wonderful World Louis Armstrong
【19歳。生まれも育ちも新宿】
これまた濃い人が出てきたもんだww
どうやってこんな味のある声を出すんだろう、すげえ
手持ちのトランペットは吹けないみたいです((
10番:ブルーウォーター 森川美穂
【結婚3年目の夫婦。出会いはカラオケです】
旦那の声めっちゃ好き。
惜しくも鐘2つ…
ハモリはピッチ外すと目立つなあ
11番:箱根八里の半次郎 氷川きよし
【81歳。夫とくつ屋を営んで60年】
きよし「おいくつですか。同級生くらいかと~」
12番:Jupiter 平原綾香
【平成元年生まれの2人組。十八番の歌で挑戦】
うますぎ~チャンピオンか?
主旋律もそうだけど、コーラスも器用なことやってるわ。
→チャンピオンならず…残念
13番:花束のかわりにメロディーを 清水翔太
【歌舞伎町で働く19歳。友人の出産を祝う歌】
上手かったし合格だけど千ちゃんが喋っている途中でカメラに背中向けて帰ってく態度が許せない
14番:シンデレラ・ハネムーン 岩崎宏美
【29歳。新宿区役所に勤務】
今回のMVPかもしれんwww
当然の鐘1つwwwww
キャラ濃すぎやwwwww
こういう面白いのがあるからのど自慢はやめられん!!
15番:冬隣 ちあきなおみ
【32歳。会社員。亡き祖父を思い歌う】
風邪じゃなければ合格いけたかなー。
泣くほど悔しかった模様
16番:15の夜 尾崎豊
【新宿育ちの15歳。中学校を卒業したばかり】
え、これで15歳!?
めっちゃ大人びた声。めっちゃ上手い~。
チャンピオンにはギリ届かないかなあ、微妙。
17番:気まぐれロマンティック いきものがかり
【25歳。大学院を卒業。この春、新社会人です】
こう聞くとこの曲難しいな。
いかにいきものがかりの歌唱力が高いかわかるわ。
18番:祝い酒 坂本冬美
【69歳。新宿の保育園で調理の仕事をして43年】
結婚48年おめでとうございます(あと2年)
上手いけど合格ならず、残念。
19番:そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa
【高校2年生コンビ。教室でいつも歌ってます】
主旋律もハモリも音としては間違ってないんだけど何かが足りてない。
のっぺりした歌い方なのかな?
20番:島人ぬ宝 BEGIN
【32歳。新宿区の保育士。群馬で暮らす祖父母へ】
合格でもいいのになー惜しい!
まとめ
全体的に上手くてレベル高い回だっただけに、14番のインパクトが強すぎてヤバヤバのヤバな回でしたwww
(氷川きよしの仕草からちょいちょいオネエを感じたのは俺だけじゃないはず)
今までのど自慢で歌われた曲をまとめてますので良かったらどうぞ!
→【最新版】NHKのど自慢でよく歌われる曲まとめ!予選通過におすすめの選曲ランキング!
ではでは~